2012年06月26日
ジャンポール・ゴルチェの財布
皆さん、こんにちは
今年の前半も、あと5日。来週には、2012年も、後半に入ってしまいますね。
思えば、今年のお正月には、「今年こそは…!」なんて、
色々欲張って、抱負を挙げたのもです。
その半分が過ぎようとしている今、どれだけ目標に近づけたのか
考える…のは、やめとこ!
まだ、半分もあるんだから。ダイジョブ、ダイジョブ
さて、今日は、当店のメインとも言えるブランド、
JEAN PAUL GAULTIER (ジャンポール・ゴルチェ)のご紹介。
知る人ぞ知るこのブランドは、2005年に国内生産が廃止になり、
インポートのみの展開になって以来、
取り扱う店舗が続々と撤退し、気がつけば、当店を含め、
日本国内に4店舗しか無い!という状況です。
そんな訳で、それまでのコアなファンの皆さんから、
遠くは北海道の方など、はるばる足を運んでいただいてます。
特に人気の高い財布、バッグなどの小物は、
「ゴルチェの財布」とか「ゴルチェ ローズ財布」など、
このブログを始めてからも、検索キーワードのダントツ1位です。
ゴルチェファンの皆様、いつも本当にありがとうございます
そんな希少性の高い、当店自慢のお宝商品を紹介させていただきます。




JEAN PAUL GAULTIER パリスレースプリント 長財布
ジップ開き小銭入れ部とマチたっぷりの札入れ部のシンプルな作り
カードポケット:17箇所
素材:羊革 フランス製 ¥66150(税込)
上質な羊革は、手に取ると吸い付くようなフィット感と驚きの軽さです。
色は、上品なヌメ革のベージュに、繊細なレースの網目が忠実に描かれていて
さすがに、パリコレブランドのこだわりを感じます。
もう、うっとりです。
こんな財布なら、お買い物の度にレジの前で、人目を引くのは確実!?
この財布は、国内に5個しかないと、正規輸入代理店の担当者から聞いています。
ご自分で使うも良し、大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。
(私も欲しいよ~
)
皆さんとの出会いを、お待ちしています。
次回は、RED PEPPER レディス ブラックスキニー(限定品)をご紹介します。
地図はこちら

今年の前半も、あと5日。来週には、2012年も、後半に入ってしまいますね。
思えば、今年のお正月には、「今年こそは…!」なんて、
色々欲張って、抱負を挙げたのもです。
その半分が過ぎようとしている今、どれだけ目標に近づけたのか
考える…のは、やめとこ!
まだ、半分もあるんだから。ダイジョブ、ダイジョブ

さて、今日は、当店のメインとも言えるブランド、
JEAN PAUL GAULTIER (ジャンポール・ゴルチェ)のご紹介。
知る人ぞ知るこのブランドは、2005年に国内生産が廃止になり、
インポートのみの展開になって以来、
取り扱う店舗が続々と撤退し、気がつけば、当店を含め、
日本国内に4店舗しか無い!という状況です。
そんな訳で、それまでのコアなファンの皆さんから、
遠くは北海道の方など、はるばる足を運んでいただいてます。
特に人気の高い財布、バッグなどの小物は、
「ゴルチェの財布」とか「ゴルチェ ローズ財布」など、
このブログを始めてからも、検索キーワードのダントツ1位です。
ゴルチェファンの皆様、いつも本当にありがとうございます

そんな希少性の高い、当店自慢のお宝商品を紹介させていただきます。
JEAN PAUL GAULTIER パリスレースプリント 長財布
ジップ開き小銭入れ部とマチたっぷりの札入れ部のシンプルな作り
カードポケット:17箇所
素材:羊革 フランス製 ¥66150(税込)
上質な羊革は、手に取ると吸い付くようなフィット感と驚きの軽さです。
色は、上品なヌメ革のベージュに、繊細なレースの網目が忠実に描かれていて
さすがに、パリコレブランドのこだわりを感じます。
もう、うっとりです。
こんな財布なら、お買い物の度にレジの前で、人目を引くのは確実!?
この財布は、国内に5個しかないと、正規輸入代理店の担当者から聞いています。
ご自分で使うも良し、大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。
(私も欲しいよ~

皆さんとの出会いを、お待ちしています。
次回は、RED PEPPER レディス ブラックスキニー(限定品)をご紹介します。
地図はこちら
Posted by ルポンリッシュ・ジェジェ at 20:07│Comments(0)
│ジャンポール・ゴルチェの財布 バッグ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。